
明るいほうへ 明るいほうへ [DVD]
嬉しいことも反対に悲しくてどうしようもない時でも明るく、その明るさが作られた詩の中におさめられていて。結末は悲しいものがありますが、母としての生き様を見れる作品です。

みすゞ [DVD]
穏やかでほんのりと登場人物を包む光の中で静かにすすむ物語。
衣装も照明もセットもこの上なく美しく、どのシーンも切り取って飾りたいような美しさ。
強烈な表現なんてどこにもないのにどのシーンも深く心に染み渡る、こまやかな叙情性に溢れた作品です。
雨の中神社で傘を並べる姿、
お母さんが書店で佇む姿、
テルがけずりたての鉛筆を並べる姿、
そういうなにげないシーンが、忘れられないほど美しい。
とても絵画的な作品だと思います。
また、後半につれて役者さんたちの演技はいっきに飛躍し
田中美里さんと加瀬亮さんのかけあいはぞっとするほど素晴らしいです。
大切にしている大好きな作品です。

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集
金子さんは、小さな命にまで届く声で、確かに存在する世界を語っています。その声が、あまりに美しく聞こえるせいか、時々涙がこぼれます。温かい心を持っている人っていいですね。その声が、時代を超えて、今の私たちに届いているのは、本当に素敵なことですね。
時々自分がいやになることは、誰にでもあるでしょう。そんな時、小さな声でいいですから、この本を朗読してください。しっかりと、自分の鼓動が聞こえてくるはずです。

金子みすゞ(金子みすず)作品ちひろCDベストアルバム「私と小鳥と鈴と」(再版盤)
車の中で聴くお気に入りのCDになりました。石ころという歌が楽しいです。金子みすゞさんもきっと、ちひろさんがこのように詩にぴったりな曲を作ってくれて喜んでおられると思います。多くの方にこのCDを聴いてもらえたらいいですね!

NHKにほんごであそぼCD「百」~たっぷりうたづくし~
子どもができてからNHK教育を観るようになり、「にほんごであそぼ」の存在を知りました。
もう、気がつくと頭の中で回っていて、歌ってしまいます(笑)。「一より小さいかず」なんて、この年になってはじめて知りました。KONISHIKIさんの歌や野村萬斎さんの狂言も、大好きです!
踊りも楽しいし、遊びながら美しい日本語を覚えられるスグレモノ。中高生、大学生だって知らない言葉や言い回しがあるんじゃないかな?大人も子どもも、ためになって面白い!と感じられると思いますよ。