宮本算数教室の教材賢くなるパズルたし算初級―小学校全学年用
5歳の子供のために購入しました。
ルール(縦横に数が1つづつしか入らない、等)を教えてあげて
理解するまでに時間がかかりましたが、ルールが理解できれば
スムーズに進めるようになりました。
高嶋式 子どもの字がうまくなる練習ノート―おうちでできるえんぴつのかきかたトレーニング。親しみやすい手書きのお手本
文字も大きく、一冊でひらがな、カタカナ、漢字(の基本的なもの)、数字、が練習できます。お箸の持ち方のこと、姿勢の事、座る椅子のこと、適切なアドバイスもきちんと書いてあります。世の中にたくさん子供用書き方練習帳はありますが、ひらがなだけ、カタカナだけ、等のものが多い中、一冊で一通りやりたいときにはこれでばっちりです。
徹底反復音読プリント―小学校全学年 (教育技術MOOK 陰山メソッド)
小学一年生の息子に購入しました。
小さい頃から絵本やわらべ歌に親しんでいるので、音のテンポや言葉の面白さには敏感な子供です。
とても楽しんで読んでいます。
初級・中級・上級と分かれていますが、上級のものも全部ふり仮名つきなので手軽に読めます。
漢字の読みの練習にもなっているかもしれません。
上級は読まなくても良いと言ってみたんですが、子供のほうが積極的に楽しんでいます。
中学の数学・方程式が超わかる本
「数学は暗記ではなく本質を理解する事が大切」
と説く指導者は少なくない。
だが実際に誰にでも理解できるようにそれを指導できる方にはお目にかかった事がない。
しかしこの本は違う。
「パワー合成システム」「ベクトルグラフ」「文字式連想法」
「カプセル理論」「プレートシステム」「ブロックシステム」・・・
数々の独創的な説明法は、恐らく著者が数学嫌いな中学生でも本質から理解できるようにと考案したものであろう。
特にベクトルグラフは方程式の解けるしくみを直観的に理解できる優れた説明法であり、中学の教科書にも採用してもらいたいくらい。
本来プロ家庭教師であれば企業秘密にするはずの説明法を惜し気もなく公開した事に敬意を表したい。
本書を一読すれば試験における“ケアレスミス”も確実に減らすことができるであろう。
何故なら大半の“ケアレスミス”の原因は注意不足によるのではなく、何故解けるのかを理解せずただ解法を丸暗記していることに由来するからである。
DS陰山メソッド ます×ますプレ百ます計算 百ますの前にこれだよ!
4歳の息子に購入しました。
線を引いたり、三角形から六角形を書いたりの簡単なものからはじめていましたが、長さを比べるのも早くなり、徐々にですが足し算引き算も自分でできるようになりました。
時計の問題は結構難しいので、まだ時刻をよむくらいでよかったのでは?と思います。