去年マリエンバートで 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
国内盤と同仕様と思われる、日本語字幕を収録した
英Optimum社より発売中のUK StudioCanal Collection盤のレビューです。
国内盤の発売前ですが参考になると思うので掲載します。
・本編について
片面2層ディスク。
本編はMPEG-4 AVCコーデックの1080p HD画質、画面サイズ2.35:1で収録。
コントラスト、グレインともに適度なレベルに仕上がっており、
多少のキズや歪みは見られるものの、かなりの高画質といっていいと思います。
音声も良好です(オリジナルのフランス語およびドイツ語の吹替が
DTS-HD Master Audio 2.0chで収録されています)。
なお、米Criterion社から発売されているUS盤(私は所有していませんが)
はフランス語音声をリニアPCM 1.0chで収録しています。
・字幕について
日本語字幕はユニバーサル=StudioCanalのソフトにしては
かなり良い出来だと思います。
2人分のセリフが同時に表示されることも、漢字が多用されることもありません。
翻訳も良好で、不自然な部分はありません(翻訳者クレジットなし)。
しかしながら、冒頭の(同じフレーズを繰り返す)ナレーションの
繰り返し部分が表示されていなかったり(この部分は英語字幕で確認できます)と、
やや疑問もあります。
私は紀伊国屋書店より発売のDVD盤を観ていませんが、
日本語字幕については細川晋翻訳の字幕を収録したDVD盤の方が
より信頼できるかもしれません。
日本語以外に英語やドイツ語、オランダ語、デンマーク語、ノルウェー語、
フィンランド語、スウェーデン語の字幕を収録する多言語仕様。
・特典について
「ジネット・ヴァンサンドーによるイントロダクション」(SD・19分・日本語字幕付き)
…映画評論家のG.ヴァンサンドーが、本作の歴史的意義や内容の様々な解釈、
公開当時の観客への受け入れられ方を解説する、必見の特典。
US Criterion Collection盤にも同様の特典が新録で収録されているようです。
「短編1:『スティレンの唄』(1958年)」(HD・14分・日本語字幕付き)
「短編2:『世界のすべての記憶』(1956年)」(HD・23分・日本語字幕付き)
…ポリスチレン製品生産の過程と、パリの国立図書館を取材した、
アラン・レネ監督による短編ドキュメンタリー映画を美しいHD画質で収録。いずれも
従来日本ではDVD『アラン・レネ/ジャン=リュック・ゴダール短編集』(紀伊国屋書店)
でしか観ることができなかった貴重な作品です。
監督の美的感覚がうかがえる芸術的な作品に仕上がっています。必見です。
US Criterion Collection盤にも同じ映像が収録されています。
「ドキュメンタリー:『マリエンバートの迷路のなかで』」(SD・34分・日本語字幕付き)
…映画製作に至る過程や作品の解釈を巡る、見応えあるドキュメンタリー。
US Criterion Collection盤には未収録。
「ドキュメンタリー:『アラン・ロブ=グリエ』」(SD・49分・日本語字幕付き)
…本作の脚本を手掛けた作家のアラン・ロブ=グリエを取材したドキュメンタリー。
内容は『マリエンバート』とはあまり関係ないです。
US Criterion Collection盤には未収録。
「予告編」(SD・4分・英語字幕付き/日本語字幕なし)
欲を言えばUS Criterion Collection盤に収録されているメイキング・ドキュメンタリーや
監督インタビューのような映画制作の舞台裏に迫る特典も収録してほしかったところですが、
映画の内容の理解が深まる特典が収録されているのはうれしいものです。
・総評
現在手に入るDVDよりも綺麗な映像と貴重な特典が入っていながら
DVD盤(定価5040円)よりも安価であり、字幕も悪くないので、
日本語で本作を観るなら、このブルーレイは間違いなくオススメできます。
ただ、日本語字幕がなくてもよいならば、アラン・レネ監修の
US Criterion Collection盤の方がベターかもしれません。
マダムと泥棒 【スタジオ・カナル・コレクション】 [Blu-ray]
英国喜劇らしいブラックが効いた傑作コメディと思います。古いながらもその魅力は色褪せず、マダム役のK・ジョンソンが上品だがどこかとぼけた感じが個人的には出色で、マダムをめぐってA・ギネスと当時まだ無名だったP・セラーズやP・セラーズと「ピンクパンサー」シリーズで御馴染みのH・ロムなど名優達の名人芸も堪能できて楽しく観れます。
この作品のブルーレイは嬉しい限りです。
去年マリエンバートで HDニューマスター版 [DVD]
観客を困惑させ、曖昧極まりなく感じるのこの作品
脚本には、X軸・Y軸まで使って4つ異なる時間と空間が
互い違いに入り組む形で構成されており。
脚本を担当したアラン・ロブ=グリエ曰く
「非常に緻密に計算された作品で、曖昧さのかけらもない」
そして、宮殿の壁をピンク色にしてモノクロ映像をより美しく見せています。
不気味なオルガン・・・無表情な召使たち・・・紳士・淑女たちの空虚な会話・・・
無限に続くかと思われる廊下・・・
現実とも幻想ともつかない世界に酔いしれます。
去年マリエンバートで [Blu-ray]
男の独白で話が進んでいく。何度観てもよくはわかりませんが、観終わった後の満足度は100%という不思議な映画。
アラン・レネ監督の映画だと「24時間の情事」も観ましたが、よくはわかりませんね。
この映画も何度も観返さないとダメなんでしょう。
肝心のブルーレイの画質なんですが、あまりDVDと大差ないように感じます。
しかし映像美は相変わらず見事です。