
トランスフォーマープライム AM-25 ネメシスプライム
最近のTF全般に言える事ですが変形が少々難しいと思いました
低学年の子が一人で変形させるにはレベルが高いかと
しかしコノ手の物を数多く遊べると知能レベルが上がるかとも思いました、
〇見た目は艶をおさえた黒で微量ですがメタが入っているようです
〇細かい装飾品は全てシールで少々残念ですが自分的には張らなくても
イイ感じでした、でもせめてライトぐらいは色挿し希望です
〇基本ほとんどのパーツが黒で余計な色を使っていないのでダンディーでカッコイイです
〇頭部はガンメタベースで顔はダーク系のシルバー
マイクロンは正直イラナイ普通武器の方がイイ

ドゥームズデイ・マシーン
アークエネミーの6th。
そして、クリストファーアモットが参加する最後のアルバム。
今作はギターアルバムであります。
前作では大人しかったギターが、大爆発。
ギターを聴く分には楽しめる。
緩急のある展開は非常にかっこよく、
叙情的なパートで聴かれるギターの音色は美しく、儚げである。
しかし、それも他バンドの焼きまわしに聴こえてしまい、
以前まであったような勢いとパワーは感じられない。
また、ここにきてもアンジェラ嬢の一辺倒で非力なヴォーカルが
目立ってしまっている。
4thのような音楽性には合うのだが、
こういった音階を有するデスヴォイスが必要な音楽性では、
その「弱点」が強調されてしまっているように私的には感じる
ライブではアンジェラ嬢の方がアグレッシブでかっこいいのだが、
(過去を懐かしむわけではないが)スタジオアルバムを聴く限り、
「ヨハンが歌ったらもっとかっこよかろうに・・・」
と感じてしまう時点で、
私の中でのアークエネミーは
すでにシーンを率先する存在ではなくなってしまったのかもしれない・・・

CTSF テロ対策特殊部隊 ネメシスの襲来
洋げーに有りがちな粗悪なパッケージとは裏腹に良くも悪くも非隠密祭り系プチメタルギア(MGS)な感じ。序盤からいきなりタンカー、しかも結構デカイ=ステージが広い。敵兵がゲノム兵くりそつ。お馬鹿なAIもたまに見られるがやられ方はメット等装備品が飛んだりして挙動がリアル。(敵アイテムは奪取不可)主観射撃時の映像が通常移動時のフカン画面よりリアルでMGS2に似ていていい感じ。当たり判定も○。フカン時との射撃精度の違いもちゃんとあって○。動きは遅くなるが移動も可。ドラム缶などのオブジェクトに敵を引きつけてまとめて吹っ飛ばす事も可。L1で壁張り付き、R3で主観射撃等、アクションが思っていたより豊富。(ホフクは不可。壁際張り付き時のみホフク撃ち可)チュートリアルが長めで手強い(難しい)けどやりがいはある。武器も豊富(初期装備で銃4種、手榴弾数種)洋げーお約束の1面が長い(チェックポイントはあるが途中セーブ不可)。取説は薄い。吹き替え日本語のセリフ棒読みは今時稀少?!な紙芝居レベル(これはこれで笑えた)

ネメシス
デンマーク出身のメタルバンド、ネミックの5th。とうとう日本盤が出ないまま前作から2年余、今作でまた日本盤が出ました!しかも日本先行発売。なんとも嬉しい限りです!前作発表後、オリジナルメンバーのルーネ(Gt)とブライアン(Dr)、トーマス(Ba)の3人が脱退。新メンバーを迎えての作品です。1st、2ndの頃の様なヘヴィかつアグレッシヴなリフでゴリゴリ押すのではなく、プログレ要素の強いアルバムです。しかし彼らの持ち味でもあるタイトで複雑なリフも健在。前作の流れを汲む曲構成です。Voのギョームの進化も凄いです。スクリームはより激しく、様々なグロウルを披露しています。ウィスパーヴォイスもたまりません!珍しくギターソロもある曲が多いです。新メンバーもかなりテクニカルで問題ないのですが、ブライアンのドラムが好きだったので正直脱退は残念でした。今作で彼らは新たなステージに足を踏み入れた感じがします。ぜひ来日してもらいたいです!
余談ですが、、、脱退した3人と2代目Voのマイケル・ボグベイルで新しいバンド結成してほしいなー。

ガンドッグ・リプレイ マリオネット・ネメシス (Role&Roll Books)
面白い!
リプレイの書き方が巧かった。
が、ルールを知らない人間には読みづらいかもしれない。
あと気になったのは銃の名前を正式な名前で書いていること。
さすがに冗長に感じる。
R&Rブックス全般に言えることだが、本のかたちのせいで読みづらい。
普通の新書なら良いが、戯曲形式で書かれているリプレイにはむかないのではないか。下段にもっとコラム的内容を増やせばいいのに・・・