サクラ大戦歌謡ショウ 帝国歌劇団第2回花組特別公演「つばさ」 [VHS]
サクラ大戦の歌謡ショウも2回目となり、演出・衣装と手が込んできます。今回からレニ役の伊倉さんと織姫役の岡本さんが登場し、さらににぎやかになります。聴きどころは、レニの「イカルスの星」でしょうか。劇中劇も幻想的で素敵です。
サクラ大戦歌謡ショウ 帝国歌劇団・花組特別公演 「愛ゆえに」 [DVD]
1997年7月19日〜21にかけて東京厚生年金会館で行われた1回目の歌謡ショウです。
第5回歌謡ショウ「海神別荘」に収録されている広井王子氏のメッセージの中で
「愛ゆえに」のメインメンバは舞台経験が無いとおっしゃっています。
劇団出身の方もいらっしゃいますが、いかにも声優さんがイベントの延長線上で歌謡ショウを行った感じです。
実際、1週間くらいの稽古だったらしいです。
歌謡ショウ、スーパー歌謡ショウ(新春歌謡ショウを除く)を通じて、この作品だけハンドマイクで歌を歌われています。
マイクを色々な場所から取り出します。(以外な所から出したりして、私的には結構おもしろいと思っています)
ハンドマイクのためか花組メンバはあまり激しく踊っていません。
けど、この【 愛ゆえに 】が歌謡ショウの原点なんです。
見て欲しい作品です。
劇中劇のメインは、さくら&マリアです。(とっても短いですけどね)
収録されている曲目は順に
檄!帝国華撃団、愛はダイヤ、エチュード、東京的休日、この世は楽し、さくら、灼熱ブギ、
オンリー・マン、夜のサンバ、なやましマンボ、愛ゆえに、花咲く乙女・・・・そして最後に 檄!帝国華撃団
補足:出演者について
花組としては、さくら(横山智佐)、すみれ(富沢美智恵)、マリア(高乃麗)、カンナ(田中真由美)、アイリス(西原久美子)、藤枝あやめ(折笠愛)、大神一郎(陶山章央)
その他としては、後のダンディ団(西村陽一・武田滋祐←velo武田のことだよ)や親方(中島聡彦)なども出演されています。
サクラ大戦 ~熱き血潮に~(初回プレス版)
ムービー等はともかく、キャラ絵やグラフィックの評価が高いのが意外です。
初見の方が多いのでしょうか?
キャラ絵は絶対に2の方が可愛いです。イベントの作画なんて酷い出来ですよ。
システム面は3からの物を導入しているので進化していますが…上記の理由で評価は低めに付けます。
サクラ大戦TV DVD-BOX
サクラ大戦と言えばスチームパンクを背景に
戦隊物と恋愛シュミレーションの要素が強い印象ですが
TVアニメ版は真逆の魅力を持つと言っていいでしょう
色使いは原色を避け、ゲームよりレトロさが増加しており
登場人物のほとんどが少女であるにも関わらず浮いた雰囲気が全くしません。
戦闘シーンは暗い場所が多く、如何にも魔物と戦っているという印象です。
帝都物語を彷彿とさせる雰囲気です。
また恋愛要素やドタバタした日常風景が全くないため、ハーレム物特有の外連味がなく
人間関係や人物の成長過程が非常にリアリティのあるものになっています。
個人的にアイリス機が起動する話が気に入っています。
あれならアイリスがなぜ回復役なのか納得できます。
作画も非常に安定していて、無理なく見られます。
はっきり言ってアニメとしての出来はかなり良いです。
原作原理主義者の声が大きくなければ
ここまでBOX発売が遅れることもなかったと思います。
少しだけ難をつけるなら、音楽の使い方が気になりました
せっかくサクラ大戦は素敵なBGMを有するのに
あまり使われていないのがもったいなく感じられました。
仮面ライダー SUPERBEST 変身ベルト DXディケイドライバー
あのディケイドライバーがプラ製カード20枚(カメンライド用10枚とファイナルフォームライド用10枚)を
引っ提げて定価5040円で再販されるというビッグニュースで今年前期の特撮界は騒然となった。
ただでさえ約半年という放送期間で終了、放送が終わった後(冬公開のディケイド完結編とかで)に
ディケイドにハマった人達はベルトを入手しようにもワゴンセールは終了、
オークションでは新品はプレミアが付き高値に、中古品は付属カードがボロボロの物が殆ど、
かと言って韓国版を買うのはちょっと…という状態が約3年間続いていた。
が、そこに今回のスーパーベスト版でのディケイドライバー再販の朗報である。
しかも付属カードは20枚でプラ製、値段も据え置きという…。
スーパーヒーロー大戦ではゴーカイレッドと並んで主役扱いだっただけに
ディケイド放送当時はまだ生まれていなかった子供達もハマること間違い無しのマストアイテムになるはず
(しかも付属カード20枚は全てガンバライドでそれぞれライダーカード、スペシャルカードとして使用出来てお得)。
なおネットでは発売前から完売が相次いでプレミア価格状態だったが
いざ発売されると大手家電量販店や大手スーパー系の玩具店内などでかなり入荷されているのを見かけた。
オーズのレンジャーキーの項目でも書いたが、やはりネット通販に頼らずに
実店舗に足を運んで購入する方が意外と簡単に買えるものだと思う(ビック、イオンともに値段は4000円を切っていた)。