
こっちむいて!みい子 (18) (ちゃおフラワーコミックス)
みいこのドタバタは何度読んでも面白いですね!
しっかり者の弟・まもるとのやりとりとか、読んでてすごく楽しいです。
しかも、19巻からはなんと・・・!?
次の巻が出るのが今から待ち遠しいです☆

こっちむいて!みい子 23 (ちゃおコミックス)
今回もおもしろかったです。
しかし、最近はみい子が動けばなんでも解決するみたいな空気が一層強い気がします。
みい子の全てがわざとらしく見えます(思い出した時や告白された時など)
周りの人々、脇役の心境が簡単に終わらせられている気がする。
皆さんが仰られているようにママが大人しいのが気になりました。(ユッコの話はあまり好きではありませんでした。。。)
それから全体的に暗い感じがしました。
明るい展開なのにどこか暗いような…。
もちろん主人公であるみい子の心境が一番大事ではあるけど、その他のキャラがみんなみい子に流されてるだけに見える。
展開もわかりきったようなものが多く(私が大人になったからだとも思いますが)、なんだか納得出来ないオチが多いですね。
おのさんの絵がうまくなったせいか味がなくなっている気がしました。
みんな少しずつでも変わっているということなのでしょうかね… 少し前はドキドキワクワクしながら読めてたものが今はこんなもんかに変わってきました。
23巻は特に違和感が多い気がしました。
とりあえず次の巻を待ちたいと思います。

こっちむいて!みい子 (17) (ちゃおフラワーコミックス)
明るいみい子が大好きです。
今回は、「広島の女の子」が掲載されていて、これは感動ものです。ちょっとつらいけど、子供と広島に行こうかと思いました。
所々、おの先生が描かれているのが面白いです。
巻末の「知らないお姉さん」も必読です。

こっちむいて!みい子 14 (ちゃおコミックス)
絵もキレイで丁寧だし
内容もとっても面白いです☆
あ〜!この気持ち分かるなぁ。と共感しながら読める漫画です(^^)
あたたかい気持ちになれます。
オススメです!