フライト シミュレータ X ゴールドエディション
出荷時設定ではCPUのシングルコアしか使ってくれません。マルチコアCPUを有効にするには、テキストエディターによるfsx.cfgファイルの編集が必要なのでご注意を。
また新たに対応したDirectX10ですが、描画の美しさに加えてfpsまで向上するというメリットがある反面、ネット上でフリー公開されているリペイント(塗装)データとの間に相性問題が発現する事があるようです。有志の方が公開されているとあるローカル航空会社の塗装をどうしても使いたかった私は、涙をのんでチェックを外しました。
評価ですが、オンライン取説は充実しているものの、PCから離れても読める紙の資料が貧弱すぎるという点を減じて、星4つにしました。
玄人志向 グラフィックボード AMD Radeon HD6450 1GB LowProfile PCI-E RGB DVI HDMI ファンレス RH6450-LE1GH/HS
排気が電源のファンと6cmのケースファンのみという環境で使用していますが
室温24度の状態でGPUの温度は
アイドル時60度前後、動画再生支援使用時64度、3Dベンチマークなど高負荷時で70度程度です。
夏場に高負荷をかけるのはきつそうですが、それ以外は問題ないかと思います。
価格差が数百円でしたのでVRAM1Gモデルにしたんですが
このクラスのGPUではVRAMを1Gも消費するような使い方はまずしないと思いますので
VRAM512Mモデルでも十分な気がします。
玄人志向 グラフィックボード Radeon HD6450 512MB PCI-E RH6450-LE512HD/HS
マインクラフトというゲームをやろうと思い買ったけど、ビデオカードが古い(オンボードでは無理でした)ので買いました。
シムシティ4も前より軽くなりズームしても固まりません。
オンラインゲームも全く支障はありません。
マインクラフトもサクサク動きます。
ゲーム自体も2000円くらいで、この商品が3000円なのでゲーム1つに予想以上にお金がかかりましたが、性能upと考え十分です。
取り付けも初心者の私でも問題なく差し込んでCDをインストールしてすぐできました。
もっと上のランクもありますが、この値段でこの性能はかなりイイ!と思います(初心者的に)。
KEIAN HIS RADEON HD5450 Silence 512MB DDR3 PCI H545H512P
mhfで解像度下げて表示すると、ギザギザなので、1920x1080の最大で表示。結構できます^^高いけど、使えます。メインパソコンのグラボさすとこが壊れたので、サブパソコンにこれを刺して使ってます。なかなかいいですよ^^ずっとこれでやれっていわれたら、考えるけど・・^^
SAPPHIRE Radeon ビデオカード HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE 11192-12-20G
Lenovo IdeaCentre K320(30192TJ)用に購入しました。
これまではデュアルディスプレイで快適に使っていたのですが、やがて2画面の作業性の良さにも慣れてきて、トリプルディスプレイへと背伸びするために選びました。
K320は電源(MAX310W)に余裕がないこともあり、補助電源不要のできるだけ安価なもの、でも多少は性能も向上して欲しい…という条件で情報収集し、評判が良かったコレに決めたものです。
PCには詳しくないのですが、標準装備のGeForce310からこのグラボへの換装は容易にできて、あっけないほど簡単に念願のトリプルディスプレイが完成。
Windowsエキスペリエンスインデックスのスコアは、グラフィックス 4.9⇒6.9、ゲーム用グラフィックス 5.9⇒6.9へと大きく向上しました。
また、ベンチマークソフトをいくつか走らせてみましたが、気になる騒音も聞こえず、終始安定している様子です。
ところが、おもしろがって色んな重いベンチをあれこれ試していたところ、画面がフリーズする場面に出くわしました。
まず画面がフリーズし、その後しばらくして3画面ともブラックアウト。ただし音声だけは流れ続ける、という状況です。
しかしこれは、高負荷で電圧低下かな?と、当てずっぽで電源交換(クーラーマスター GX450W Bronze)したら解消したのでホッとしました。
(最初から電源交換すると分かっていたら、選択条件自体が変わっていただけにちょっぴり残念。。。)
で、電源交換後に再度Windowsエキスペリエンスインデックスを再評価すると、グラフィックス項目は共に 6.9⇒7.1へと少しだけアップ!(些細なことだけどウレシイ)。
肝心の処理速度や画質に関しては知識がないので評価できませんが、自分のようなズブの素人が容易くトリプルディスプレイにできたこと、評価スコアがアップしたこと、そしてそれが7千円弱で叶えられたことから、満足度は100点です。