PLANEX Xbox360対応 無線LANコンバータ MZK-MF150X360
以下のように、プライベートと仕事で活用しています。
1.Xbox360 Live
コンバータ・モードに設定して、WiMax(URoad-7000)と接続してHalo3オンラインで快適に対戦出来ました!このルータのおかげで、うちのインターネット環境は全部WiMaxで一本化しています。
2.仕事(出張シーン)
海外出張する時に、APモードにしてホテルの中で無線LAN環境を作れます。ノードパソコンとiPhone4を同時に快適にアクセスできて、Skypeでの無料通話は固定電話よりきれいに聞き取れました(上海・台湾→日本への電話)。
3.仕事(会議シーン)
会社の中で、無線環境がないの会議室もあるので、これを使って出席者が皆がインターネットをアクセスできるようになった。非常に助かりました。
便利で色んなシーンで使えるので、買って損がないと思う。
I-O DATA DIS mobile WiMAX専用USB接続型データ通信カード WMX-U02
値段とギフト券にひかれ、こちらを購入しました。
タバコの箱を少し大きくしたぐらいの梱包の箱は
製品本体の中にドライバ情報が保存されていて
CD-ROM等のドライバメディアは入っていません。
そのWiMAXアダプタをパソコンのUSBポートに製品を接続すると、
セットアップ画面が自動で出てきました。
セットアップの画面→ 使用承諾 同意する → ネットワークの最適化 はい → 再起動
にて進んでいけば簡単に完了します。
接続ユーティリティを起動すると自動で契約の画面が開くので、契約も難なく完了。
接続するまで難しい設定も必要なく簡単に完了しました。
いったん契約してしまえばどのパソコンにつないでも、
すぐに使えるようになるので便利ですね。
友人との貸し借りも端末渡すだけでいいし。
gooのスピードテストをやってみました。
東京都内の住宅地(自宅)で日曜日の21時
一番混雑しそうな時間ですが、
→5.6Mbps
でました!
自宅のYahoo!BB ADSLを同環境ではかると
→5.2Mbpsとなり、
まさか負けるとは…、50Mなのに…
イーモバイルで
同様のスピードテストをされた方の書き込みを見ましたが、
0.1Mbps〜0.8Mbpsぐらい?理論値 7.2Mbps の速度には程遠い感じ。
これじゃあダウンロードどころか、Youtube見るのもつらいですよね。
いやー、WiMAXは、理論値40Mbpsにも程遠いけど、
5Mbpsでるなら、家のADSLの代わりになりますね。
そのまま持ち出して外でオンラインゲームもできるし
Youtubeも問題なく見れます。
モバイルのつもりで買ったけど、
Yahoo!BBやめてこれ一本にしちゃおうかと思っちゃいました。
I-O DATA DIS mobile WiMAX専用 USB接続型 データ通信カード WMX2-U02
雑誌で紹介されていたWIMAXが安かったので試しにモバイル用にと購入してみました。
今まで会社支給の通信カード(他社)比べて雲泥の差、都内で10M超える連発。
地下はダメだけど、営業地区が決まってるので問題なし。
ブランドは聞いた事無かったけど、調べてみたら業界大手でサービスもUQと同じだったので
今後も会社支給分と使い分けて行く予定。
AU HTC EVO WiMAX ISW11HT 専用 車載マウンター
マウントケース自体は、EVO4Gにピッタリです。しかし、マウントアーム自体はとてもお粗末で、フレキシブルネックの剛性や調整の容易さはいいのですが吸盤とマウントの付け根のあたりがぐらつきます。値段からしてマウントケース狙いだけでも買うのはありだと思います。情報によると、マウントケースがHERBERT RICHTERのマウントアームコネクタに合うとか合わないとか。近々試してみるつもりなので詳細はまた後日。
シンセイコーポレーション URoad-5000/URoad-7000専用バッテリー URoad-5000/7000BAT
URoad-7000を使用しています。
バッテリーの持ちはポケットwi-fiにとって重要な目安です。
最近ではバッファローなどのポケットwi-fiでも6〜8時間使用出来るものもあるようですが、
バッテリー交換が出来ないため、逆に言えば使いづらいとも言えます。
URoad-7000だと電源入れっぱなしで3時間強くらいしか持ちません。
いちいち電源をオフにしたりオンにしたりでは面倒です。
やはり別に予備バッテリーを持つのが無難でしょう。
実質7時間くらい使えることになるので、バッテリーを気にせず使用できます。
充電はUSB(PC経由など)では出来ないのでACアダプターから充電することをお奨めします。
USB→ACアダプターにして充電するか、本体にバッテリーを入れ替えて充電するかは個人の使い方によると思います。
備えあれば憂いなし。 持っていてまず損はないと思います。