
ジャニーズ・ファンタジー KYO TO KYO ’97夏公演 [VHS]
これを見ておけばとりあえずジャニーズ伝統の演目は押さえておける、ダイジェスト版みたいなものです。CDにはなっていない、けど知ってる歌がいっぱい。これがあったから関8があるんだな、と感慨にひたるのも良いですよ!

Beautiful World (通常仕様)
アルバム全体の印象は、前作「僕が見ている風景」が『聴かせる』だとしたら、今回は嵐がライブで『踊りそう』って感じの曲が多いかな。
『なんでBeautiful World・・・?』って思いつつ聴いてたら、最後の「遠くまで」で『ぽいな』って感じが。JALとのタイアップ曲ですが、この曲のタイトルはBeautiful Worldでも良かったくらいかも。どちらかというと”Rock This”の方が私には飛行機っぽく感じた。morning lightは2003年のアルバム収録の「できるだけ」を彷彿させる大野君のフェイクが聞けて嬉しかった!甘ったれて高音で伸ばすフェイク、大野クン、今でもこういう声出るのネ!
その大野君のソロですが、ついに、エロかっこいい系の大野智ソロ!
これは踊るっきゃないでしょ!ジャスティン・ティンバーレイクが好きなママの子なんだから、智クンにはこーゆーのやってってずーっと思ってた。 大野君のキレキレダンスが効果的に入れられそうな間奏もあるので、ライブでは短縮無しでやって欲しい!
翔サンのラップもカッコいい!洋楽好きな二人ならではのコラボで、嵐の時とは一味違う齢相応のセクシー男子の匂いが。大野君のヴォーカル&フェイクと翔ちゃんのラップの妖艶な絡みは、前アルバムのlet me downで好きだったので、今回の試みはナイス!大野智ソロデビューが実現しないなら、翔君とのユニットで洋楽っぽいダンスチューンをリリースしてくんないかな・・・なんて代替案を夢見てたのでなおさらです。
無理でしょうが、私的な妄想としてはこの曲の大野君のライブには、ジュニアじゃなくて嵐のメンバーがEXILEのパフォーマーみたいな形で踊るパターンも見てみたい・・・。「静かな夜に」では、余りにもジュニアが至近距離で映り込んで大野君のパフォーマンスを堪能できない消化不良があったせいか、ついそんな事を・・・。

きみはペット DVD-BOX
原作のコミックスを読んでいたので、ドラマ化が決定した時から
すっごく楽しみにしていました。
TV放映時には、次週の放映が待ちどうしくて待ちどうしくて・・・
小雪さんは原作のイメージとは少し違うかな~と思いましたが
松本潤くんは私の中のモモのイメージにピッタリ!
ご主人様のスミレちゃんに恋してしまったモモの切ない気持ちを
スッゴクうまく演じているな~と思いました。
ジャニーズアイドルだからと侮るなかれ!
私はこのドラマで松本潤くんにハマりましたね~(^_^;)
5枚目に収録されている特典映像も一見の価値ありです!

夏の恋は虹色に輝く DVD-BOX
このドラマの大雅キャラクターには完璧になれているのにラブストーリーらしい胸きゅん要素がキスシーン以外にほとんどありませんでした。詩織さんとのエピソードに的を絞って欲しかったですね。竹内さんも松本さんも好きな俳優さんだけに非常に残念です。特に松本さんのお芝居は胸にグッ!ときます。中毒です。他の俳優さんからは感じないんですよね。なおさら楽しみにしてたのにちょっと残念でした。