原子力戦争 Lost Love [DVD]
まず言っておきます。
黒木和雄監督による77年製作の今作は、田原総一朗による原作の映画化となっていますが、基本的には飽くまで映画としてのオリジナルな物語となっています。
映画の初見時、既に原作を読んでいましたが、両者の差異の大きさに驚いた覚えがあります。
とは言え、今では、原作がどんなストーリーだったのか思い出せないのですが、小説としてのフィクショナルな部分に「原発」を巡る様々な人々の思惑とデータを網羅させたドキュメンタリー的部分が融合されたネオ社会派情報小説みたいな感じだったと記憶します。
映画の方は、真っ向から原発問題にフォーカスを当てたと言うより、「原発」を持つ町で起こる心中事件を契機に、巻き込まれ的にその背景にある事実を突き止めようとする者たちの前で、次々と関係者が不可解な死に至っていくサスペンスで、電力会社、組事務所、警察、漁業組合、新聞記者、学者らが私利私欲で蠢きあうお話で、「原発」を取り巻く影は、いかにもな数々の思惑と利権に溢れた胡散臭くどす黒いものとして描かれていました。
ただ、「原発」について批判めいた事はタブー視されていた時代だからこそ、その闇の深さが浮かび上がってくる怖さがありましたが、今観ると、やっぱり類型的と思えてしまうでしょうね。
ですから、原作通りの「原子力戦争」とのタイトルで映画をイメージされると検討違いの感覚に陥ってしまうので注意が必要。かと言って、映画のみの“Lost Love”とのサブ・タイトルも、取って付けたみたいで、なんかATG映画っぽくないですが(笑)。
森崎東の「生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言」(傑作!)と共に、今回の突然のリリースは、大震災以後の反原発の気運高まる現在ゆえにか、それとも原田芳雄追悼ゆえにか、恐らく、そのどちらのファクターもあるのでしょうが、何であれ、今までDVD化されていなかったATG映画のマイナー作が陽に当たる事は良い事だと思います。
最後に数奇な逸話をひとつ。
佐藤忠男著の「黒木和雄とその時代」によれば、黒木和雄は優れた映画人を輩出した岩波映画社出身ですが、かって東電の火力発電所の広報PR映画を撮った事への償いの意味を込め、同じく岩波映画出身の田原総一朗原作の今作を撮る事にしたそうです。撮影に当たり、ロケ先のターゲットに選んだのが福島第1原発と第2原発でした。それは、これらふたつの原発が過去に放射能漏れを起こしていたにも拘わらず、その事実は殆ど報道されず、闇に葬られていたからだそうです。で、実際、映画の舞台として撮影されたのが第1、第2原発近く。その情報を聞きつけた東電側は当然厳重な撮影拒否の姿勢を貫いたそうです。実際、本編中にも、主人公が原発の中に入ろうとして制止警告されるシーンをゲリラ的ライヴ映像で撮っていますが、あれは福島原発で撮っているんですね。
正に因果は巡る、です。
B級パラダイス [復刻版]
1982年に刊行された本の復刻版ということで、40代を迎えられた時期の、原田芳雄さんの肉声が詰まっています。
この頃の原田さんは、ただの俳優というよりも、最先端のファッションリーダーに祭り上げられているイメージが強く、この本にも、あの時代の空気が漂っています。ただ、1980年代になると、原田さんがそれまで醸し出していた「遊び」の空気がそのまま時代の空気となり、ご本人を追い越して行ったような印象があります。
しかし原田さんは、時代のリーダーを気取ってみたり時代に呑みこまれたりすることなく、潔く脇役に回られ、おそらくお若い頃に舞台で培った演技力で、俳優として確固たる地位を築かれました。それについて、何か思うところもおありだったのではないでしょうか。ご発言が残されているのならば、今度はそれもまとめて、出版していただきたいものです。
1990年代以降、50代60代と円熟されてきた原田さんが、70代以降にどんな老人像を見せてくれるのか楽しみにしていただけに、亡くなられたことはつくづく残念です。
ところで、私にとって「俳優・原田芳雄」といえば、テレビ「木枯し紋次郎・峠に哭いた甲州路」(1972年)での、悪ガキだったがために片腕を斬られて村から追い出され、盗賊の頭目となって復讐のために村に戻ってくる若者であったり、テレビドラマ「真夜中の警視」(1973年)での、薄汚い革ジャンの事件屋だったりが初めての出会いだったのですが、この2作品とも、153ページのテレビグラフィに載っておりません。
「真夜中の警視」については、日本テレビドラマデータベースによると、「撮影のため無免許で自動車を運転し事故を起こしたため7回で打ち切り」とのことですが、そのためでしょうか。もういいんじゃないの、載せても?
「峠に哭いた甲州路」は、「木枯し紋次郎」の中でも最高傑作ですよ。なぜ載せないんだ?この物語を拡大して映画化した「夕映えに明日は消えた」(1973年)は、フィルモグラフィには記載されていますが、未公開のままです。わざわざ公開せんでもいいから、DVD化はしてもらいたいですね。
ゴールデン☆ベスト 原田芳雄
某レンタル店で 探したけどありませんでしたが,何気に見ていたら,ここにあってとてもうれしいです。原田芳雄主演の「寝盗られ宗介」の中で,赤いドレスに身をまとい。越路吹雪の妹という設定で歌っていたあの上手さに惚れ込んでいます。このCDで,亡き原田芳雄を偲んでいきたいです。
新参者 DVD-BOX
僕の個人的な好みですが、数ある刑事シリーズものの中で
加賀恭一郎シリーズが一番好きで、加賀刑事ほど魅力ある
刑事はいないと、原作を読み倒して思っていました。
そんななかのドラマ化で加賀恭一郎=阿部寛が「大丈夫かな」
と心配していたけど、完璧に原作の加賀像を演じきってたと
思いました。
原作のファンの方でも楽しめて、ドラマから入る方にも原作を
読んでもらえそうな素晴らしいドラマです。