Overseas
ジャズピアニスト、トミー・フラナガンは、ソニー・ロリンズの"Saxophone Colossus",ジョン・コルトレーンの"Giant Steps"・・・等のセッションに参加したことで有名である。彼の繊細でエレガントなピアノが名盤に華を添えている。名盤請負人とも呼ばれる所以であろう。
キャリア後年の円熟したプレイぶりも目映いが、フラナガン初のソロアルバムであるハードバップの香りが漂う本トリオ作の味わいは格別だ。チャーリー・パーカーのRelaxin' At Camalliroから始まり、スタンダーズのChelsea Brideを経て自作の5曲を夾み、最後はWillow Weep For Meで終わる。とても聴きやすい選曲だ。
フラナガンのバックを務めるのが、Elvin Jones(ds),Wilbur Little(bs)だ。名ドラマー、ジョーンズ(フラナガンのデトロイト時代からのバンドメート)の参加がこの名盤のキーポイントだろう。彼のポリリズミックなブラシでのプッシュが、甘く流されがちなフラナガンのピアノをハードな方向に導く。微に入り細に入ったスネアでの演出もなかなか手が込んでいる。豪快さが売りのジョーンズのもう一つの面を見た思いだ。ベースのリトルの落ち着いたまろやかなプレイも良い。この三人の静かな一体感に聴いていてどんどん引き込まれてしまう。
ジャズの当たり年の1957年8月15日、スェーデンはストックホルムでの録音。このとき三人は、J.J.Johnson Quintetの一員としての訪欧だったらしい。この”無名”のトリオを録音したレコード会社(メトロノーム)のプロデューサーの慧眼に敬意を表したい。
フラナガンのピアノをお聴きになろうという方に、まず最初に推薦したい1枚だ。Cだらけの駄洒落ジャケット(Over Cs)と、髪の毛フサフサのフラナガンのポートレイト写真のジャケットの2種類あるが、後者がオリジナルらしい。
ザ・トミー・フラナガン・トリオ
ワタシ、この盤をリアルタイムで聴いてマスタートリオ結成のニュースを聞いてワクワクしながら待っていただけに少し落胆した覚えが有ります。ワタシもジャズの聴き手として子供だったと反省… トニー・ウィリアムスのバスドラが40センチウーハーをどんだけ派手に揺らしてガツンと来るかしか期待してなかった、まあー今でも多少はそういうとこ有るかもね(笑)改めて聴いて何てトミー・フラナガンって凄い上手い… いやぁ当時はハービー・ハンコックやろうがハンク・ジョーンズだろうがマッコイ・タイナーであろうが誰でも良かったんですよね、きっと(笑)トニーの抑制の効いたドラムも最近になって好きになりました。まあーどう転んでも上手い人だしね、収録曲見て思わずニヤッとしました、全十四曲の中でトニーの曲「シスターシェリル」が一番長いんだな、何だ、こっそり主張してたんですね。飛び抜けて名演!って曲はないけれど一枚聴き通して、フラナガン翁のピアノの硬質なタッチとキレの良さが印象的に録音されてて、聴き疲れしないし、何故か毎日聴いてますが全く飽きません、ワタシ的には名盤「エクリプス」よかフラナガン翁の美点を多く引き出してる気もします。(とほほの助)
コリン・ファース トラウマ [DVD]
アルジェントの愛娘アーシアをヒロインとして一本立ちさせた92年製作猟奇連続殺人鬼物ショッカー映画快作である。
先ず冒頭場面の巧妙なトリック殺人が奇怪で不気味、「サスペリア2」(75)を彷彿させる絡繰りで面白い。(なかなかの着想力!)
映画の中での美少女虐めは相変わらずで、しかも今回「キャリー」(76)のパイパー・ローリーを同じ母親役として起用したものだから効果覿面(!)、独りで恐怖をまき散らす様な気合の入った異常怪演振りは適役だった。 (狂気の演技が達者な女優である。)
当てにならない警察の捜査(毎度お馴染み)、主役二人の犯人捜しの追跡劇(いつもの如く)、そして残忍な首切り魔の凶行をトム・サビーニの特殊メイクを駆使して描く。特に切断されたばかりの犠牲者の生首が断末魔で動いている描写が生々しく効果的だった。
衝撃的な犯人の最期を含め「サスペリア2」の番外編的内容であるが前作「オペラ座血の喝采」(88)よりは出来映え良し、やや脱線気味の演出部分と音響効果がちと、残念ではあるが...。(笑)
ジャズコンボコピーシリーズ2 トミーフラナガン (ジャズ・コンボ・コピー・シリーズ―LULLABY OF CATS…)
本書はジャズ・ピアニスト、トミー・フラナガンの3枚の名盤から採譜されたものが楽譜となって収録されている。採譜者・河本芳子さんの音感のすばらしさに感動。CDを聴きながら、譜面を目で追うという楽しみ方も。欲を言えば、これら6曲の中にはフラナガンのオリジナル曲が含まれておらず、せめて1曲でも入っていればよかった。その点は悔やまれる。しかし、スタンダード曲が中心となっているので、ジャズ初学者でも十分に活用できる一冊となるだろう。
なお採譜の元となったCDは『コンプリート・オーバーシーズ』『レディ・ビィ・グッド~エラに捧ぐ』『スーパー・セッション』。今も入手可能なフラナガンの代表的アルバムである。
ジャズ・ピアノを勉強したい方は、絶版になる前にぜひ購入すべしデス。また、ベース・ライン、ドラムもきっちり採譜されているので、ピアノ・トリオでの演奏を勉強中の方にもお勧め。
覇王伝アッティラ【完全版】 [DVD]
アッティラを扱った珍しい映画です。
西洋基準の評価の中では極悪人に数えられますが、騎馬民族の中ではチンギスハンについで有名な偉人ではないでしょうか。
敵方の権謀術数、ローマ帝国の末期症状なども覆線として描かれており、楽しめました。
騎馬民族マニアはモンゴルではない世界としてコレクションに入れるべき一品と考えます