
機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー カイ・シデンのレポートより (1) (カドカワコミックスAエース)
新訳として話題となった「劇場版機動戦士Zガンダム」の新訳をベースに
オミットされたTVでの描写を作者なりの新解釈で書き加えるという
ガンダムのコミカライズとしてはとても珍しい作りに仕上がった作品です。
とにかくキャラクター達の「らしさ」が素晴らしい!
ガンダムファンでなければ理解出来ない、あの独特な「富野語」の特徴を
非常に良く捉えていて、実際にそれらのキャラクターであれば発しそうな
セリフ回しが良く表現出来ています。
モビルスーツが出ていなくてもこれだけ「ガンダム」であることを感じさせてくれるのは
間違いなく巧みなセリフの作り込みによるものでしょう。
声優さんに声をあててもらってドラマCDにして欲しいくらいの完成度だと思います。

寿・日本のうた
透明感ある清らかな歌声で歌われる日本の懐かしい歌の数々。とてもセンスのあるアレンジで心にすっと届く曲たち。自分だけで聞いているのはもったいない、誰かにプレゼントしたい、と思えるアルバムです。大阪から仙台に活動拠点を移された中川淳子さんが、その後とても豊かな幸せを日々見つけながら歩んでおられることが、優しく美しい歌声に感じられます。心洗われるアルバムです。

ことぶきつかさ短編集 いけ! いけ! ぼくらのVガンダム! ! (カドカワコミックス・エース)
カイシデンのメモリー、カイシデンのレポート
でことぶきつかささんを知りました。
はしばしで「Vガンダムの漫画がおもしろかった」「あれ復活しないかな」と耳にしたり目にしたりしていたので、楽しみにしていました。
結論から言いますと、ちょっとイメージと違ったかなぁ。
ギャグ漫画としての質は悪くないんですが、やっぱり私はこの作者のカイメモ・カイレポのようなシリアスな人間ドラマを見てみたい。
次回作も期待しています。

ずっと!コッチ見てエッチ 葵つかさ [DVD]
目線を必死に合わせながら腰を振る葵ちゃんが可愛いです。
バックや馬乗りと色々なプレイを見せてくれます。
ムッチリとした体はとてもエロくて最高です!
後ろから突かれながら目線を合わせる姿がとても素晴らしい。
最後は3Pまで見せてくれます。

真夜中の弥次さん喜多さん DTS スペシャル・エディション(初回限定生産 おいらとおめぇの弁当箱版) [DVD]
しりあがり寿の漫画をどのような
クドカンの手法で映像化するか興味がありました
期待は裏切られませんでした
独特のシュールな世界が存分に表現されていました
賛否両論があると思いますが
自分はかなり好きです
10年後にもう一度観てみたいです。