
新装版 夏子の酒(4) (講談社漫画文庫)
私は酒は飲みませんし、興味すらありませんが、この漫画は面白かったです。
そもそも最初は広告会社のコピーライターの話で、そして中盤はほとんど農業で米作りの話になり、終盤になってやっと酒造りへと至る長編ストーリーです。
とても勉強になりましたし、もちろん感動もしました。未読の方は、ぜひ読んでください。凄く面白い漫画です。
これは名著ですね。

新装版 夏子の酒(1) (講談社漫画文庫)
~日本酒ブームの先駆けになったこの作品、伝統的な日本酒造りの様子が丁寧に描かれています。それだけではなく、現在の米作りや農家の後継者問題なども描かれています。これらの困難をひとつひとつ乗り越えていこうとする夏子の奮闘を見ていると、日本酒のおいしさも一層感じられます。
~~
過去に一度TVドラマ化もされていますので、それを見た人も多いのでは。漫画の中で描かれている酒蔵の様子は、久須美酒造の蔵をモデルにしていますが、TVドラマも同じ久須美酒造でロケを行っていました。~