FAKIN' POP
「CDにお金を払ってもいい」と私が思える数少ないアーティストの1人、平井堅。
その彼の久々のオリジナルアルバムですね。
あまりに具体的で、誰にでも経験があるだろう「君の好きなとこ」。
ちょっと抽象的で、どことなく思い当たる節があり切なくなる「キャンバス」。
幸せでありながら、苦しく切ない「いつか離れる日が来ても」。
Stare Atの「キャッチボール」を思い出してしまう、「写真」。
彼の人生を聴いてるようで、ふと同世代の自分に重ねてしまうんですよね、この人の歌は。
今年はライブを頑張るそうなので、チャンスがあれば是非ナマで聴いてみたいです。
これからも応援しています!!
ブギの女王 全曲集
笠置シヅ子のブギウギを聴くと、老若男女、ブギウギ、体が踊りたくなるんじゃないか?
又、ブギウギの歌詞が、タマラナイ。
7.東京ブギウギでは、
東京ブギウギ リズムうきうき
心ズキズキ ワクワク
8.ヘイヘイブギー
昔から笑う門には ラッキーカムカム
あなたも私も笑って暮そよ
14.買物ブギー
わてほんまによう言わんわ
わてほんまによう言わんわ
これだけしか、見なくても、面白い。
しかも、この歌詞たちが、見事にブギウギのメロディーに乗っかるのだから、本当に面白 い。
このアルバム『ブギの女王 笠置シヅ子全曲集』は、特に、若い人たちに聴いて貰いたいものだ。
皆さん、このアルバムを聴きながら、ブギウギ踊りましょう。
“元祖コマソンの女王”楠トシエ大全
日本のテレビ史・CM史に偉大な足跡を残す楠トシエさん。世代によって「日曜娯楽版」、
「お笑い三人組」、「おはよう!こどもショー」のビンちゃん、そして、CMソング(かっぱ
の唄とか「ALWAYS三丁目の夕日」でも流れたケロリン青空晴れた空とか)と、違いはあるもの
の、みんなが知っているテレビ界のトップランナーだ(なんせNHK専属第1号タレントであ
る)。
その楠さんの作品を時代順に編成したCDが本盤。実は初CD(厳密に言うと「ビンちゃん
の四季」の方が一週間早いけど)で、1枚目はCMソング、2枚目はテレビソング・童謡・
歌謡曲と楠さんの膨大なお仕事から厳選して網羅された作品が並んでいる。1枚目は「あ、
聞いたことある!」の連続、2枚目は「え、この歌も楠さんが最初だったの?」が続き、飽き
させない。CMソングもいいが、2枚目の「おはよう!こどもショー」関連の曲がまとめて
復刻されたのはこれが初。更に楠さんのフェイバリットソング「雪のワルツ」(三木鶏郎作
品)も名曲だ。ライナーノーツも充実。納得の一枚だ。
現在も楠さんは元気いっぱい。イベントで当時の出来事を尋ねられると、話が泉のように
次々と出てきて、マイクを使うのを忘れるほど(でも、声が通るし、滑舌がはっきりしている
ので充分聞き取れた。だからこそコマソンの女王たりえたのだ)。小柄な体からは想像できな
いほどパワーがあふれている。まだまだ傘寿。これからもご活躍に、そして、CD第2弾に期
待したい。また、先述の「ビンちゃんの四季」も芸術祭賞を取った名アルバム。是非一緒に聞
いて欲しい。
さて、のこさん、フーコさん、ビンちゃんと続けば、次は藤本房子さんの番でしょう。男性も
ボニーさんやデュークさん、とみたいちろうさん、成田賢さんなど逸材がまだまだひかえてい
る。濱田さん、休めませんよ。次作よろしくお願いしますね。
ザ・ベスト・オブ・シルクロード
シンセサイザーを用いた音楽がとてもすばらしい喜多郎氏の音楽たち。
和の音楽に現れる神秘的なメロディーがたまらなく好きです。
喜多郎氏の音楽は氏しか表現することができない特徴的な音楽で、まさにオンリーワンだと思います。
静かな音楽が中心ですが、内に秘めた熱い闘志を感じずにはいられません。
聴く人を魅了するその旋律は昔から変わらず愛されています。
とても豊かな音楽は日本を越えて、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどでも親しまれています。
私のインドネシアの友人も喜多郎氏の音楽が好きというほど世界中で楽しまれています。
もちろん、日本人のファンも多く、1000年女王、シルクロード、空海の旅、各NHK特集などの音楽は有名です。
グラミー賞という栄誉ある賞にも輝いたすばらしい腕でいつも最高の音楽を提供してくれるます。
喜多郎氏の音楽については、いまだにはずれたと感じるCDや曲がありません。
その洗練されて美技の数々に氏のたゆまぬ努力の積み重ねを感じ取ることができます。
どの曲もとても完成されており、その技術の高さに感銘を受けます。
何か癒しの音楽が聴きたいといった時には喜多郎氏の音楽を選べばまず間違いないだろうと思います。
BGMとして流せば、その音楽があなたの疲れをきっと癒してくれることでしょう。
もし興味のある方は、近くのCDレンタル屋で試しに借りてみるというのもいいかもしれません。
きっと手元に1枚ほしいと思ってしまうほど美しい曲の数々に出会えると思います。
私もふとしたきっかけから喜多郎氏の音楽と出会い、そして氏のCDをずっとパートナーとして側に置いています。
音楽を愛する全ての人に自信をもっておすすめする1枚です。
この度は、多くの人に氏の音楽に触れてほしいと思いレビューを書かせていただきました。
ぜひ喜多郎ワールドの優れた楽曲の数々に酔いしれてみてください。