電脳戦機バーチャロン フォース(メモリアルボックス15)
初代OMGからずっと、このシリーズをプレイしてきました。
その中で唯一、移植されていなかったのが本作でした。
アーケード現役稼働時代、少ない稼働筐体、高価なプレイ金額とカード代、なかなか支給されなかった使いたかった機体達。
これらを一切気にすることなく、自宅で快適にプレイできる。
幾多の戦友達と、ネット越しに共闘できる。対戦できる。
これだけでも、もう感涙ものです。
更に、9年間の待機時間の集大成とも言える設定資料。そのなかに隠されたあっと驚く世界設定。
そしてシリーズ全ての音楽CDと、本当に待った甲斐があった逸品となっております。
電脳戦機バーチャロン マーズ
個人的に残念だったのはフォース(アーケード版)の機体のほとんどが使えなかったことです。(特に派生機体)逆にオリジナル機体もありはしても、実際にまだ全ての機体を使っているわけではないですので、はっきり言えるわけではないですが、情報を聞いた限りでは、単に強くなったとか、それだけで個性が感じられないのが残念でした、評点低下に大きくつながったのはその為です。逆に救いなのは、アーケード版では与えられるのが困難といわれるガラヤカが使えるぐらいです。
逆にフォースの機体が全部使えて、他の不満もほとんどなかったら、最高評価を個人的にはつけられたというのも残念な所です。あと他の方のおっしゃる通り、スピード感が無い(特にDC版オラタンと比べたら雲泥の差があります、DC版オラタンのほうが対戦用としては、はるかに良い出来と思います)というのも大きなマイナスポイントではあります。
逆に良い点といえば、通常コントローラーでも、アーケード版とそっくりな操作が可能なことと、細かく設定できるとか、その辺が良心的な所と、ストーリー面は今までと比べて作りこまれていて、特に世界観がとても分かりやすくなっている点ぐらいです。
ミッションをこなすという試み自体は、斬新で個人的には良かったとは思いますけど、一部バーチャロンらしくないテイスト(下手に動くと落ちるとか、バリアトラップとかなんて、全然今までのシリーズらしくないですTT)が後半に合ったのも、個人的には辛口評価の原因にもなってしまいました。
バーチャロン・フォース ― オリジナル・サウンドトラック
私はゲーセンで初代バーチャロン(OMG時代)からやっりました。
シリーズからずっと良い曲でゲームが苦手な人や知らない人でも好きになれる
かっこいい曲(中には可愛いらしい?曲も)が入ってます☆
私はお勧めのサントラだと思います♪洋画のトップガンなど好きな人には
お勧めかな・・?(^ω^*
COMPOSITE Ver.Ka VIRTUAROID VR-014/HD フェイ・イェンHD
かなり満足感はあるのですが サンプルと比べたら見劣りします 画像のミクフィギュアを手に入れる事は出来ないのかな〜と思うと悲しいです フェイ・イェンは知らないのですが もっとしっかり作ると売れないんですかね…(値段が高くなると私も買うか怪しいです) デザイン、体の可動などは予想以上に良さがあり、なんだこれ?という疑問を打ち砕いてくれます 後ろのCDと羽が可憐かつカッコイイ うーん……やっぱりもう少し高くて大きくても買ったかもしれません…
1/100 電脳戦機バーチャロン マーズ テムジン747J
ハセガワ製プラモデル、テムジン747Jです。完全なスナップフィットではないため組み立てには接着剤を必要とします。また、この機体の特徴的なカラーリング&マーキングは一部塗装とデカールで再現します。そのため設定どおりに完成させるには塗装とデカール貼り付けが必須となります。デカールは300枚以上あり、よほど慣れていないと失敗する可能性が高いです。対象年齢は12才以上のようですが僕の意見としてはバンダイのMGシリーズより遥かに製作は大変だと感じました。ただ、プロポーションは各模型誌で絶賛されるほどの完璧さで、完成させたときの充実感は史上最高クラスでした。完成させれば周りから一目置かれることうけあい。製作はメチャクチャ大変ですがそれに見合った結果を得られる良いキットだと思います。できる限り多くの人にこのキットを楽しんでもらいたいのですがハードルが高いため幾つかアドバイスをしておきます。まず、デカール貼りに自信が無い人はオリジナルカラーで完成させることをおすすめします(特に15歳未満の方)。マーキングが再現できなくてもプロポーションが完璧なのでこれでも十分に楽しめるはずです。あと、デカールがあっても塗装で再現できるところは塗装した方がいいです。黄色いだ円部分などを塗装すれば貼る必要のあるデカール数は激減します。完成後もデカールはダメージを受けやすいのでトップコートなどで表面を仕上げることを強く推奨します。まとめとして、上級者には非常に「買い」だと言っておきます。製作経験の浅い方が買うと痛い目を見る可能性が高いので、腕を上げてからのほうがいいかと思いますよ…。