
ワンダープロジェクトJ ~機械の少年ピーノ~
このゲーム、ずいぶん古いゲームですよね。
でも、ドラクエやらFFなんかちっとも続かなくって、クリアできないような
ボクでも、クリアできたくらい、はまれます。
ストーリーはある意味わかりやすいですけど、
ゲーム中のキャラクターたちの暖かさもあいまって
ゲームの終わりには泣いてしまった!

ワンダープロジェクト J2 コルロの森のジョゼット
発売されてから3年程経って買って、行き詰まってその侭になってて、
ここ数日でクリアしましたが…
なんか、もう、どうしようもないです。ほんと泣けます。
最後まで行って初めて泣けます。エンディングを見る為だけに頑張っても良いと思います。
ゲームやってて初めて泣きました。
個人的にはN64でストーリー性は一番かもです。
ジョゼットがいちいちこちらに向って来たり戻ったり、
少しの距離なのに走ってブレーキとかその辺りが少しストレスになりますが、
下でも書かれて居る通り、忘れられてしまうのが本当に残念です。