沖縄の風
夏川りみさんのライブを妊婦向けにやっていたのを思い出して、
胎教にいいのかなーと思って購入しました。
初めて聴いた時、さっきまで静かだった赤ちゃんが動きました.
出産後も子守唄になるようなので、活用したいと思います.
剣客商売 13 (SPコミックス)
時代劇漫画専門月刊誌「コミック乱」をさいとうたかを氏「鬼平犯科帳」、みなもと太郎氏「風雲児たち幕末編」と共に支える作品です。
池波正太郎氏の原作を発表順に忠実に劇画化しており、13巻には以下の4品が収録されています
・大店の蝋燭問屋越後屋や出入りの御用聞きの腐敗を描いた「越後屋騒ぎ」
・主家の当主同志の下らない意地の張り合いの為に意に沿わぬ決闘をする羽目になった弟子の為に小兵衛と大治郎がひと肌脱ぐ「決闘・高田の馬場」
・エピソードの中心となる魔性の女・おきよを決してはっきりと描かずに読者の想像力に委ねた手法が新鮮な「毒婦」
・本シリーズでは珍しい超常の物と登場人物達の違和感のない共演が楽しい「狐雨」
どのエピソードも傑作です。
本作は1998-1999年に一度さいとうたかを氏自ら劇画化しておりますが、中断しており、2008年より大島氏を招いて一から再劇画化したさいとう氏の慧眼は素晴らしいと思いました。
十代半ばよりプロとなり、画業40周年以上を迎える大島やすいち氏の全く衰える事を知らない健筆により見事に原作世界が漫画化されています。
あまりにも無駄が無くスラスラ読めるのにほぼ毎月原作通りに完結しているのは脅威的です。
唯一、大治郎との結婚後、男装の女武芸者としての視覚的面白さが無くなってしまった為か、三冬の出番が殆ど無いのが残念です。
剣客商売 5 (SPコミックス)
この巻には、「陽炎の男」「嘘の皮」「兎と熊」「婚礼の夜」が収録されています。
ベテラン漫画家大島やすいち先生が、見事に「池波正太郎」の世界を表現されています。
この本を読んでから小説「剣客商売」、池波正太郎の世界を触れるきっかけになれば幸いです。
剣客商売 10 (SPコミックス)
小説では「新妻」のあたりなのでしょうか。祝ご成婚であります。
こうしためでたい、新婚の微笑ましいお話には、陰惨なお話を前後するのは池波先生の常套なので、必ずしもスカッとする1冊とは言い切れないところはあり、大島先生もそのあたりを配慮したのか、ラブラブシーンをらしくもなく折々に挿し込んでいます。
でも、そうした禍福、清濁は織りなされるものという考えでは十分に楽しめるのではないでしょうか。絵の方は立ち合いに様々な工夫を凝らして、陰惨になりすぎぬよう処理されています。
剣客商売 1 (SPコミックス)
「剣客商売」自体は文章で読んだことがなく、藤田まことさん主演のテレビドラマをよく見ていました。大島やすいち先生の作品はこれが初めてです。このように原作・作画ともに知識があるわけではないのですが、何かの折に雑誌「乱」に掲載されていたこの作品の第七話を見て「面白い!」と思い、それから単行本を買い集めるに至っております。
テレビドラマ版で表現されていた、派手さを控えながらも何か引き込まれる雰囲気が、紙面から見事に醸し出されています。また、キャラクターとして完璧すぎるきらいのある秋山親子(特に息子の大治郎)が、漫画になるとなんだかピッタリはまり、テレビドラマ版より好ましく見えるほど。そう、この作品は「劇画」というよりも「漫画」です。シックな雰囲気の中にも今時のエンターテイメント色があり、個人的には老若男女問わず読めるとっつき易い作品だと感じております。
「池波作品に興味はあるけど、小説を読むのはちょっとニガテ」なんていう方にはピッタリです。まずはこの第一巻をご覧下さい。