
テヤン / 黒執事 Sebastian ( セバスチャン ) F-938
お写真では大変素敵に写っているセバスチャンですが…
写真のようにする為には、まず髪の毛はストレートなので自分でセットしなくてはいけません。
特に注意なのが、靴下です。
靴下を履かせてから靴を履かせようと思うと、大変困難です。
それ以前に、靴下の黒色がドール本体に色移りしてしまいますので、履かせない事を強く!!オススメします。
(因みに靴は、手の温度や少しドライヤー等で柔らかくしてから履かせると良いですよ!ドライヤー等でやる際は充分に気をつけて下さい!溶けます←夏場、箱に入れっぱなしにしていても溶けてしまうので、こまめに風に当てた方が良いですよ)
私は違うサイトさまで多少安く買わせて頂ましたが…ジャンクかと思う程、服の内側がボロボロでした。
糸やら綿やらが飛び出し、エンビ服の糸くずがシャツに着いてしまう状態でした。
心なしか、服のサイズも小さいよう…
髪の毛も房で抜けてしまった時もありました。
因みに別サイトで原価に近いシエルを買ったところ、セバスチャンとは比べ物にならない程、綺麗な出来でした。
一体しか買って無いので全部ボロボロなのよ!と言われてしまえばソレまでですが(店頭で見たのは綺麗だったような気がするのですが…)、もし値段と関係があるのならば、ご購入の際は、とにかく安く買いたい!と思われるでしょうが、オススメしません。
コチラのような大手さまから、キチンとした値段(後々の値下げ分は安心かと)で買う事をオススメしたく思います。
お顔はとっても可愛いです。目の位置や瞼を動かせば、よりドS(笑)なセバスチャンが見られるかと(^^)
黒執事ファンなら、我が家に1人、素敵なセバスチャンを是非ドウゾ★
買ったところは違いますが、服のボロボロさ加減に残念で賞な星3つとさせて頂ました。
長々と失礼しました。

黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD]
やはり、セバスチャン、グレル、ウィリアム等、ドS達の共演DEATH★
特に、ウィリアムは容赦ないですね
個人的には、原作みたいにこれでもかの演出を期待してましたが、やはりアニメという事で、オリジナルの台詞が入りながらも、かなり割愛されていたのは残念
グレルの台詞も、かなり割愛されてます…気になる方は、原作も読んでみる事を勧めます
そして、ボロ雑巾の如くやられるグレルの様と、福山さんの演技、オーディオコメンタリーの小野&福山ペアの共演は必見&必聴かと思います
作画やCVは良い、オマケも色々あるのは嬉しいですが、限定版は値段がネックですね…もう少し安ければなぁと思います
後、アニメオリジナル編が微妙な点
ウケ狙いとか変な事しなくていいから、原作の世界観を、もっと大事にして頂きたいです

Rust Blaster (Gファンタジーコミックス)
好みの絵柄だったので本屋で表紙買いしました。
続きものかと思いきや1巻完結でびっくり。
設定も割りと好きな感じだし、キャラも好きなタイプが多かったので展開が急すぎて勿体無いと感じました。
もっとメインキャラを掘り下げるような話でもあれば良かったかなと思います。
しっかり完結してしまったので、その後の続きと言うよりは番外編とか読みたい気分です!
こんな風に思える漫画に最近はあまり出会わないので、今回はそれも含めて「当たり」だったと思っています。
センスも好きだし、悪くないと思うので他の作品も是非読んでみたいですね。要チェックです。

黒執事 キャラクターガイド その執事、集合
とにかく とぼそやなさんがセバスチャンを生み出すところが非常におもしろい。
なにかあってもセバスチャンを見ると心が晴れます。
これについているチビキャストのプレゼントがまたいい。
ベッドサイドに置いて「セバスチャンよ来い」なんて言うと本当にやってきそうな
かんじです。
しかし、プロは凄い!!ひとつひとつのトーンから衣装レース作家とかやはり
きめ細かいのはこれ等の人達の知恵とユーモアから生まれてくるんですね。
これから版を重ねるとどんなお洒落なシエルが登場するのかたのしみです。
同じ衣装をまだシエルは着せていないとか。コーディネートもするんですね。
本当にゆかいなメンバーと編集氏とかtitleにおかあさんが書かれていたり
この作家の奇想天外なリアルライフのほうにもおもしろさがあって先が
たのしみです。
ぜひ推薦させて頂きます。

STATIC ARTS 黒執事 シエル・ファントムハイヴ
私が初めて買ったフィギュアがこのシエルでした。
アニメイトで一目ぼれして即買いでした。
今観ても細部まで良く出来ていると思います。
底板無くても立たせる事も可能です。
今では入手も困難かと思いますが、その価値は
十分あると思います。