
Caramel Milk 〜THE BEST OF CHARA〜
終始おだやかなやさしい気持ちで、そして拭い去ることのできないせつなさを味わいながら聞けるアルバム。この「せつなさ」って感情の表現が、Charaはなんてうまいんだろう。声とリリックとメロディラインと音楽と。どの曲も根底の同じせつなさを、いろんなかたち、いろんなやり方で、やさしさのオブラートに包み込むように表現していると思います。すごくやさしくて、でもそれだけじゃない、そんな1枚です。

40歳問題 年をとるのも悪くない
1960年代生まれのミュージシャンたちが語る言葉が書かれている。斉藤和義ファンとして、斉藤和義と表紙に書いてあった「40歳問題」というタイトルが何か新しい気がして購入。いつもそこにいる斉藤和義の言葉で書いてありました。「かっこつけても無駄 楽しむしかないな」という言葉は斉藤さんらしい。40歳は、結構楽しい!

40歳問題 [DVD]
監督の持たせた
『40歳台』
という年齢の一貫性を中心に取り巻く、職業・ジャンル・年齢も様々な作品中の登場人物の思想や態度、それぞれの物事に対しての価値観や感じかたなど、(なんだかんだ、人それぞれだなぁ)と思う、見終わった後はなんだかすっきりとした感想を持った映画でした。
僕自身が40を越えてこの作品を観た時、何を思うだろう‥‥

SO2
素晴らしいアルバムです! amazonで安かったので、I tunesでダウンロード後にCD購入。今、このクオリティーでクラブミュージックを作っている人が他にいるでしょうか? アルバム終盤の曲を聴いていると、大沢さんが、映画のサウンドトラックを作ったりするとおもしろいんだろうなと思いました。 DVDも楽しかったです。