新版 ひきつけ・けいれんは小児てんかんを疑え (健康ライブラリー)
長女が6歳のときにてんかんと診断され、早6年が経ちました。
今までいろいろなてんかん関連の本を見ましたが、一番易しい言葉で書かれていて納得のいく内容なのは、この本だと思いました。いたずらに不安を煽ることなく、専門用語もあまり使われていないので、すんなり読むことができます。
長女はこの本に書かれている通りの経過をたどり、現在、投薬治療の必要はなくなりました。
金澤先生も書かれている通り、てんかんはごくありふれた病気であり、「てんかん=倒れてけいれんして泡を吹く」ではないこと、増してや偏見・差別を受けるような病気ではないことを皆さんに知っていただきたいです。
プリンス~英国王室 もうひとつの秘密~ [DVD]
面白かった!心の深い部分で、感動しました。
20世紀初頭のヨーロッパ。エドワード7世の世から、ジョージ5世に引き継がれ、サラエボでのオーストリア皇太子暗殺に始まった第一次世界大戦勃発の経緯や、ロシア皇帝ニコライ2世一家が銃殺されるロシア革命など、激動の時代を、幼いころのケント公ジョージの目線と、知能障害と癲癇の発作があり夭折したジョンの目線で、英国王室を描く。
あの当時、障害を持って生きるというのは、大変だったのだと思うのですが、英国王室にも、知的障害をもった、王子が実在し、彼がどう生きたのか、を描くというのは、どれだけ事実であるかは、疑問があるにしろ、とても意味があるように思います。
ジョンは、かわいく、自由で、潔く、正直なのですが、それゆえに、王室という閉鎖的な世界では、彼は、オープンにされることなく、地方で、隔離されるように育ちます。どんなに、隔離されようと、愛することに勇敢であった彼は、側にいる人たちには、深く愛されます。
これは、ミニドラマの作品で、前後編が一つの映画のようにDVD化されています。激動の時代ゆえに、まるで、彼の人生、というか、心は、その戦火と正反対の場所にあって、愛するということに勇敢であった少年は、時代に取り残されたような生活をしています。ま、これは、隔離されたということもあるのですが、隔離されなくても、この殺伐とした時代には、正反対な場所で、生きたことでしょう。その勇気ある生き方には、とても感動しました。ほんとうに、彼は、天使であったのかもしれません。
このドラマを観て、次に興味を持ったのは、これからの英国王室。どう、エリザベス2世につながっていくのか。ジョージ5世の次は、エドワード8世。ただ、彼は、「王冠を賭けた恋」という、王室関係者や政府が認めない女性と結婚したため、途中で退位。そして、病弱であったジョージ6世が、王位を継承しましたが、若く50代で心労がたたり、亡くなってしまいます。そして、彼の長女、エリザベス2世が即位する。女王は、家族思いであった、父王を深く愛していたため、エドワード8世を生涯、許さなかったそうです。どの時代も、ドラマになる王室です。
てんかん発作こうすればだいじょうぶ―発作と介助 (「てんかん」入門シリーズ 1)
てんかんは一般の人にはなかなか理解しがたい病気であるが、「よくぞこれだけわかりやすく書いてくれた!」と拍手を送りたいくらい良くできた本である。
てんかんの分類はもちろん、特に役立つのが後半の各種発作時の対応の仕方。日常において起こりうるであろう状況を例に挙げ、懇切丁寧にどのようにしたら良いか書かれている。
私もこれを参考に患者さんにアドバイスしたい。
てんかんのある子どもたち (子どものためのバリアフリーブック―障害を知る本)
° ¡"¨äo§è¡£3§è'-
ao§£§¡ ̄éèa"§¬2-¨£1è± ̄§ä¡è¨è'§
¿è-§äooèa
° ¡'1'¨ ̄""§'"3 ̄èaé--§é ¡-'...\'-- ̄1' ̄é...¬-'é"
"aé3' ¡§1 ̄'3-"'ä"ao§-...°-\è'-äo ¨
èa-...°- '1'"§ ̄\a'"¬a°'-§è§£§!
てんかんQ&A―こんなことも聞いていいでしょうか
ということで、購入しました。誰に、どう言う風に聞いていいかわからないこと、こんなこと聞いたら馬鹿にされるんじゃないかと思うようなこと。まず、この本を読めば、だいたいの輪郭は掴めます。