読売ニュース

ファミスタ

The 連打

+ ぺとぺとさん (ファミ通文庫) +

ぺとぺとさん (ファミ通文庫)

木村 航
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



実は意欲的な実験作
おすすめ度 ★★★★☆

最初に読んだのはもう数年前だが、正直最初の半分は戸惑った。本(小説)としての文法が読めなかったからである。

その後、筆者はおそらく、「絵本」をやりたかったんじゃないのかなぁ、と漠然と読み取ってからはすんなりと読めるようになった。なんのことはない、「ライノベ」とか「小説」という枠に読み手自身の私が捕らわれすぎていたのである。本を本として、お話をお話として、まじめに向かい合っていなかった。それだけの話であった。

というわけで、多くの人がとまどいを持って読んだと思うこの本は、かなりの確率で、実験小説である。より正確には実験本である。大人が大人の目線で読むから大変なのであって、おそらく小学生中学生が、こざかしい思い入れを持たずに読めば、すんなり読める本。

実際、この「お話」の中には絶対記述が欲しいと思えるところに、文章的な説明がない。逆にいらないと思えるところに、「わずかな」記述をおく。読み手に想像して欲しいところに敢えて説明を施さないのは、この本が、読者をイラストレータとした絵本だからではないか。そこにYUGの挿絵が補強として機能する。

そして、絵本と語りとしての文法を持ったがゆえに、その描写は恐ろしく日常である。イベントごとをイベントとして日常から乖離させない。くぐるの喧嘩のシーンでさえも、日常に組み込まれる。それが総体として、この物語の語りを生み出しているのだ。



愛すべきB級ラノベ
おすすめ度 ★★★★☆

壮大なシナリオ、精巧な筆まわしを擁した作品がA級だとするならば、こちらはちょっと味の違うものだ。妖怪と人間の織り成す特殊な日常生活自体を中心に描くために事件に必然性がまったく(といって良いほど)みられないというこてこての定型で、いわばB級の括りにふさわしい作品なのだ。B級はともすれば中学生の妄想で終わる危険を孕んでいるのだが、この作品は創意工夫のうえになんとなくノスタルジックな雰囲気が漂っていて、その部分に私は惹かれまくった。ぺとぺとさんこと『ぺと子』と人間の『シンジ』、その他の個性豊かなキャラクター達の日常。それこそが、この小説の中心なのだろう。興味があればどうぞ。



理想について
おすすめ度 ★★★★☆

前作「歌う虚ろ」では、少数者が自ら作る壁とその突破を描いた作者の2作目。

人間(多数)と妖怪(少数)が穏やかに共存する世界。現実には難しいと思う。理想である。夢想、かもしれない。
しかし、在ること(現実)と、在るべきこと(理想)、この二つには優劣は無いはずで、どちらを描くかは作者が選択することである。そして作者は今回、後者を選んだ。
リアルである、というだけで評価される作品が多い中、あえて理想を描こうとする作者の意志を感じた。



『かわいいなあ。』
おすすめ度 ★★★★★

シンゴ君のこの言葉に尽きます。
登場する個性的な妖怪達は、ほんとーに可愛いです。
でも、可愛いだけじゃないのが“特定種族”たる由縁……。
ほのぼのほんわかした物語の中に、厳しい妖怪と人間の現実をピリリと混ぜるのが秀逸。

「戦わないと生きていけません」
あかなめ娘の赤沢さんが、先生に放った一言にドキリとしたり……。

でもでも、全体的には可愛さいっぱい萌えいっぱい。
妖怪も人間も魅力たっぷりに活き活きと学園生活を送っていて、その中でちょっぴり事件が起こったりもして。
読後はほんわ~とした気分に浸れますよ。
早く続編でないかなあー。
ほぴほぴっ。



出来は非常に良いです。
おすすめ度 ★★★★★

言うまでもなく最高峰 。これだけは手に入れようと思い購入を決めました。
ご参考になれば幸いです。大変お勧めですよ!!


ぺとぺとさん 最新動画

ぺとぺとさん の最新情報



キングダムハーツ 358/2 Days ぺとぺとさん デスクリムゾン